サイトアイコン 魚料理レシピデータベース

サワラのしんじょ

しんじょとは、魚の擂り身に、卵白・山いも等のつなぎと調味料を加えて蒸したりゆでたりした練りものの事です。
今回はサワラの身を使い、吸い物に仕上げてみました。
サワラから良いダシが出てとても美味しく仕上がります。

材料

鰆…2切(5CM幅の切り身) / 卵…1個 / しそ…3枚 / 白ごま…適宜 / 塩…少量 / 卵…1コ / みそ…40~50ml
【吸い地】
煮出し汁…600ml / 醤油…大さじ1 / しょうが…少々 / 塩…少々 / みずな…適宜

作り方

  1. 鰆は、包丁でたたいてたたいてたたいてたたいて細かくします。
  2. すり鉢に移し、塩・みそを加えて、さらによくすりつぶします。
  3. みじん切りにしたしそ・ゴマを加えて、再びすり混ぜます。
  4. 卵は卵白と卵黄にわけ、卵黄は【1】にいれすり混ぜます。
  5. 卵白はピンと角が立つ位までしっかり泡立てます。
  6. 4に5を少しずつ加えてすりまぜます。
  7. ラップで丸くまとめ、皿にのせ、蒸気のあがった蒸し器に入れ、弱火で蒸します。(7~10分間)
  8. しんじょをラップから出し、熱い煮出し汁を張り水菜をいれます。(みつばでも可)

※注:本当は3で、ヤマトイモ(すりおろし大さじ2)を加えて、さらにすり混ぜます。が、今回はなかったので入れませんでした。

モバイルバージョンを終了