イカ飯
材料(2人分)
イカ=2杯 / もち米=0.5合 / しょうが=1かけ / 長ネギ=3cm程度を2本 / 出汁=300cc / 酒・ミリン・醤油・砂糖=適量
作り方
もち米は洗って、2時間くらい水に浸しておきます。
その間にかつお節で出汁を作りさましておきます。

もち米の水を切り、細かく切ったゲソ・しょうが・出汁おおさじ1・醤油小さじ1と混ぜ合わせます。

調理中にもち米が膨らむので詰め込み過ぎないように!(7割程度かな)

圧力鍋の蓋をして沸騰したら3分ほど中火で煮たたせ火を止めます。
圧力が抜けたら烏賊をひっくり返し、再び鍋に蓋をして沸騰後3分ほど中火で煮たたせます。
これを2回繰り返します。

煮汁約半分程度にに砂糖を小匙1杯ほど入れ、煮詰めてたれを作ります。
盛り付けたイカ飯にたれを掛けたら出来上がり♪
※圧力鍋がない場合、煮汁を多めに(烏賊が浸る程度)にし40~50分くらい中火で煮込んでもOKです
based on 0 customer reviews