ヒラマサの漬け丼
ヒラマサのような大型魚の場合、新鮮なうちは刺身で食べたいし、でも刺身だけでは食べ飽きてしまいますよねf^^;
そんなときは漬けにして丼物などはいかがでしょう?
青物系の漬けもなかなか美味しいものです。
って、マグロも青物ですな(苦笑)
材料
ヒラマサの身=食えるだけf^^; / しょうゆ=50cc / 日本酒=50cc / みりん=30cc / わさび=適量 / わけぎ=適量
作り方
- しょうゆ、みりん、酒を別々に煮きったものを冷まして置き、冷めたら全てを合わせます
- 柵に切ったヒラマサの身を深さのある容器に並べ、(1)の調味液をひたひたになるぐらいに入れ、冷蔵庫で30分程度漬けておきます
- (2)の身を取り出し、適当な大きさに切り、ご飯をよそった器に並べます
- 漬け汁に好みの量のワサビを溶き、(3)にかければ出来上がり♪
ワケギなど好みに応じてかけてください。
based on 0 customer reviews